高校受験に向けて、いつから塾に行くべきですか?

いつから塾に通わせればいいのかということは、多くの保護者の方が迷うことかもしれませんね。そのお子さんの様子にもよりますが、高校受験を目指して塾に通わせるのであれば、中学校に入学するのと同時に始めた方がいいと言えます。

それには理由があるのですが、まずは小学校と中学校では学力の定着度を測るためのテストに違いがあることが挙げられます。小学校の場合、単元ごとにテストをするのが一般的ですよね。しかし、中学校になると範囲が決められ、その範囲までを勉強してくるようにという内容に変わります。

それから、提出物を出すかどうかなど、お子さんがあまり意識していないところで通知表の点数が変わることもあります。まず、最初のテストの場合、何をどう勉強していいのかわからないということもありますよね。そこで、最初から塾を利用していると、学校準拠の塾の場合定期テストに向けての対策をしているところも多くあります。そういうのを生かして、最初から点数をしっかり取っていくことを目指したいものです。

なぜ最初からの成績が大切なのかというと、受験をする時には当日の試験の結果ももちろんですが、これまでの様子と見るという意味合いから、内申点、つまり通知表の数値についても見られるからです。これは中1の時のものから見られますので、途中から頑張っても最初があまり思わしくなければ後から引き上げるのは大変になります。

それに、勉強内容は学年が上がるごとに難しくなりますので、全体のどの位置にいるのかで通知表の数字が決まるのではなく、点数によってい数字がつく絶対評価の場合は特に、中1の時の方がいい成績が取りやすいのです。

次に、学校で勉強した内容を定着させるために、塾に行くことでより多くの問題演習をすることに意味があるからです。問題を解いてみないと、どれくらい身についているのかがわかりにくいものです。それを確認し、苦手なところができないように繰り返し練習をすることにも意味があることになりますね。ただ、学校の勉強はしっかりできるから、受験の問題だけを演習したいと言うのであれば、絶対に中1から通っておいた方がいいというわけではありません。中2までは部活を頑張りながら学校の勉強だけはしっかりしておいて、3年生になって切り替えるというタイプのお子さんもいらっしゃるからです。ただし、学校の通知表が思わしくないようなことがあれば、早目に通塾することをお勧めします。そうなると後から取り戻すことは難しいですし、内心は高校入試の合否にかなり密接にかかわっているからです。それから、難関校の受験を意識しているのであれば、できるだけ早めに塾に通い始める方がいいでしょう。身に付けるべき知識が多くなるので、少しでも時間を掛けた方が効果が上がります。その際には、難関校受験用のクラスを選ぶことも忘れないでくださいね。